主体的なエンジニアとしての成長を支援

実務を通して身につける
エンジニア育成
機会や環境に恵まれなかった方を
自社エンジニアとして雇用し、
キャリアチェンジの機会を提供しています
できること
未経験でも開発業務へ携さわれる機会を提供
高スキルを必要としないプロジェクト業務で経験を積み、将来的には開発へ携われるチャンスを提供しています。開発業務に必要な基礎となる知識やスキルは研修カリキュラムを通して学ぶことができます。
組織に縛られない働き方
「会社に縛られることなく、自分のやりたいことを実現してほしい」という考えから、社内行事や帰社日はありません。その時間を個人の学習に使うなど、エンジニアとしてのキャリアアップに集中できる環境の提供をしています。
エンジニアとしてのキャリアを全力支援
弊社はエンジニアの思いを一番に考えています。
自身がやりたいことに向かい、努力を続けている方を、全面的にバックアップするため、頻繁に連絡や現在の状況把握、悩み相談など、密接にフォローを行っています。
働いている人の割合
年代の割合
前職の割合
入社後のイメージ

社内で学習
独自のカリキュラムを使って約1ヶ月間社内で学習をします。弊社運営のプログラミングスクールで使用しているカリキュラムなので、プログラミング初心者でもステップアップできます。

プロジェクト現場へ
ご自身のスキルやご希望を考慮して、配属先のプロジェクト現場を決定します。配属後も担当営業が継続的にフォロー致しますので、日々の業務の状況や不安なこと、今後の希望などをご相談下さい。

ステップアップ
プロジェクトの業務や個人の学習時間で「できる根拠」となる成果物を作成して経験を積んだら開発業務へチャレンジしていきます。